ジェム情報が反映されるのは早くても金曜の夕方とかになるらしい
1.Maw of Mischiefスターターはいつものこれ。crucibleが消えるから前期ほどのダメージはないけど十分強い
長いことやってるけど毎期色々調整したり強くできる部分があって、このガムまだ味がする
自分のツリーではtatooを彫る場所があんまり無さそうなのが残念ポイント
guardian's blessingが使えそうならゴーレムくんたちに張ってもらう
前者のPoBのnotesの所にBetter trading用のお買い物リストコードが入ってるのでよかったらどうぞ
前者のPoBのnotesの所にBetter trading用のお買い物リストコードが入ってるのでよかったらどうぞ
3.22でmawのカードが落ちるマップはTier2,4,4なので二日目にはこのカード1cかもしれん
前期二日目90レベルの時のPoB、ダメージ的には十分だけどgolemの数が少なくてもどかしい時間帯
tatooを抜きにして考えると最終的にこんな感じ、ダメージは30Mくらい
2.Low Tolerance Flameblast
2キャラ目でやりたいビルド。ポイズンアンチだけどこれは実質igniteだからセーフ
chaos系のcluster notableのLow Toleranceをスタックして1poisonとAlchemist's Markでダメージを出す足早くてダメージ出てまあまあクリア速度もあってtatooを彫る所たくさん有ってととてもいい感じ
動画の作者がredditで細かい説明もしてくれててありがたい
crucibleがないのでFBのスタックを1から貯める必要があり、対ボスもmappingも動画の通りには行かないのが懸念点
plague bearerをちゃんと使ったりcast speedを積んだりすれば多少マシになるはず
3.Attack Guardian
regenをKaom's Spiritでrageに変えて、Recovery Masteryで回復もしちゃうというコンセプト
"Life Recovery from Regeneration is not applied"という文言は"You have no Life Regeneration"というわけではなく
life regenとして現れないだけでそれを元に計算する別の所では働いてるみたい。一休さん始まったな
動画で紹介されてるようにKaom's Spiritやrecovery mastery,INQのES regenとかがある
あと旧Time of NeedのEvery 4 seconds~は4秒ごとに必ず動いていたわけじゃなく、lifeが減るまでスタンバイしてたらしい
新Time of Needのcurseとかailmentを消す効果も同じように動くなら防御要素としてまあまあ信頼できそう
elemental relicの張る3色auraはだいたいlv28くらい、上記の仕組みを使ってtrinity型のattackができそう
relicの維持を考えるとAS早いスキルと武器の方がいいだろうけど自由度は高い
雑にaddを積んでいってFrostbreathでホイよダブルダメージねとするのが序盤楽?
ツリーが遠いけど弓持ってRoAとかstorm rainを打てばレリックの維持に向いてる
auraを全部防御とかに回せてデタミ+grace+haste+enlighten,banner+precisionと炊ける
同じようなコンセプトのchampionと比べるとちょっと軟いけどダメージは出るって感じになりそう
せっかくだし考えてみるかと2年ぶりくらいにmeleeのPoBを作ってみた
今ひとつダメージ出ないし押すキー多くて絶対無理だなと思いました。igniteに帰らせてもらう!
berserkとbloodrageとascestral call切れてたら押すよくん.exeがあったらギリプレイ可能
終わり
前期にこのブログを発見しそれ以来楽しんで見ています。「3.22でmawのカードが落ちるマップはTier2,4,4なので二日目にはこのカード1cかもしれん」とありますが、リーグ開始前にmapのレイアウトやtierを確認するには何を参照すればいいか教えていただけないでしょうか。PoEDBで探してみたのですが見つけられませんでした。これからもブログの更新を楽しみにしております。
返信削除ありがとうございます
削除リーグ開始3,4日前になると追加されるジェムとかアイテムに対応したフィルターの情報が公開されるのですが、その時どのマップが最初どのtierかも発表されます
今回の場合はこのページですね。水曜朝9時の更新でした
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/3410483
でこの発表があったことを知るには公式ページをチラチラ見るかpoeの公式twitterをフォローするか
海外のpoeの大きいdiscordサーバーに入ると公式からのお知らせチャンネルみたいなので確認できます
「Path of Exile」ってやつでも「The Forbidden Trove」でもどっちでもいいです
TFTの方がオンラインの数が多いですが、gggからのお知らせとかゲームに関する情報は前者の方が詳しいです
とても詳しい説明をしていただきありがとうございます。
削除twitterや公式を確認してみたところリーグ開始前や平日はほぼ毎日情報が更新されているようなので、これからはよく確認しておきます。
スーパー感謝!