2025/11/26

Life Stack Animate Guardian of Smiting

新ユニークのThe Grey WindThe Hallowed Monarch使ったビルドをやった。PoB
ほとんどこの動画のパクリ

The Grey Windはプレイヤーライフの12%をadd fireとして武器に加える
ミニオンが持ったとしてもそのミニオンのライフではなくプレイヤーのライフを参照する
同じくプレイヤーのライフを参照するRathpith GlobeとSpell damageをAttackに変換するCrown of Eyesと合わせてダメージを稼ぐ

同じくライフを参照するFlame LinkでもAddを稼ぎ、新ユニークのThe Hallowed Monarchで耐久力も積んでいく
範囲攻撃をするAnimate Guardian of Smitingに上のアイテムを着せて戦わせる

Lifeが多いからまあまあ硬くて高いRegenもあり気楽にマップを回れてダメージも結構出る
ただAGはMelee Minionな上にメインの振りが当たる距離まで歩くという挙動のためクリアリングに難がある
Linkはバフ扱いのためRunegraft of the Warpが乗るけどそれでも20秒弱、使わないと14秒くらいでかけ直す必要がある


プレイヤーの装備

武器/盾
インフルMODを使った疑似リンク武器とThe Squireでダメージを稼ぐ
Shaperインフル付きの武器をリコンビすれば3modくらいなら簡単に作れるし5Dくらいで売ってる

4modでsuffix空きとなると結構大変で、マジックヒネコラで結果をチラ見しまくるか
こういう感じの武器をリコンビしてprefixが完成することを祈った後にプレキャンしてcritリフォージする
ジェム系がついてsuffixも空いてたらASクラフトして完成で、まだsuffix空いてたらgreater exを打つ、10%くらいで8L武器になる
自分はマジックヒネコラとリコンビを合計50D分くらい試してみたけど完成しなくてこのクラフトおもんな!!!!!って60Dで買った

ヘルメット
The Hallowed Monarch
UberDreadが落とすから市場に沢山ある、+2ミニオンがついてるとSpectreを4体にできるからコラプト品をつけたい
安いからレジストとLessダメのロールにこだわっていけ
HH効果がついてるけどだいぶおまけだし視覚的に邪魔だからこの行無いほうがいいまである
Flame Linkの詠唱に時間かかるから「More Cast Speed with Link Skills」みたいなのに変えて欲しい

胴体
LifeのInc%は稼げてるからフラット欲しくて、そうなるとKaom's Heartになる
The Apostateでやるとソケットも楽になるけど装備要件がキツくなって費用がかさむ上にThe Hallowed Monarchが足引っ張ってライフは減る
ソケットきついとはいえこれ以上押すボタンもないしkaomでいいんじゃないすかね

グローブ/ブーツ
レジストとライフを稼ぐところ、装備できるならベースはなんでもいい

アミュレット
ダメージと防御を同時に伸ばせて安いからFoulbornのXoph's Heartがいい

RFかPhysDotsかそこら辺の人の失敗作のFocusedを買ったほうがLifeが伸びてダメージもでる、ただコラプトできないのが後で響く可能性あり

リング
ソケットちょっと足りてないから一つはunsetになってミニオンのレジ足りないからもう一つはBone ringになる

ベルト
LinkされたやつにUtility Flaskの効果が乗るCeinture of Benevolenceを使う
Elderアビスベルトの方がライフは伸びるしレジストも楽だからそっちでもいい、自分はTraitorでフラスコが常時効いてるの好きだからそうした

フラスコ
Traitor用にチャージリカバリついたやつを3つ入れる

Graft
ダメージならBattering UulgrafReplicating Eshgraftになる、PoB
BrittleをかけてくれるはずのSummoning Tulgraftは全く頼りにならなかった

ジュエル
TraitorとDexのためにBalbalaのBrutal Restraint
LifeのためにFoulbornのThe Red Dream
リカバリーのためにVitalityが2種ついたWatcher's Eye

スペクタ
PCゴリラとFCゴリラとPerfectのForest WarriorWarlordを使う
Forest WarriorはSunderのエフェクトうるさいしWarlordは声がうるさい
とはいえCulling-OnslaughtとWE用のVitalityとで換えが効かないのでしょうがない
自分このゲームSEは0でやってるから忘れてたけど露店で買い物した後トレード見てたら家主にうるさいからはよ帰れって怒られた


Animate Guardianの装備

武器
The Grey Wind
Fortifyがついたコラプト品が良い
理想を言えばASエンチャつけてダブコラでASまでついてるといいけどそこまでする必要ない
Inc Fireは乗りが悪いからそこのロールは悪くていい

Rathpith Globe
ロールもコラプトもなんでもいい

ヘルメット
盾から生えるSpell damageをAttackにするためのCrown of Eyes、Attack Leechもついていてお得
Maledictionがついたコラプト品がいいけどまともな値段で売りに出てないので+1 PCでいい

胴体
MinionもDivinity Chargeを得てDivinityに成れるのでダメージ的にもQoL的にも良い
AG自体のAction Speedは下がるしGrasping VinesみたいにMSのみを下げるデバフは貫通してくることに注意
Base Attack Crit Chanceの暗黙が欲しいけどPCとかEC供給するやつにしてそのゴリラ首にしてHulking Miscreationにするという手もある

グローブ
理論上Soul Ascensionが最強だが現実的ではないと思うのでクラフトしたレア品を使う
AGが打つSmiteはちゃんとStrikeとして認識されるので+2 Strikeの暗黙が乗る
余談ですがAGに食わせるギアを作ってるときに人生で初めてOrb of Conflictを真面目に使いました

ブーツ
元動画の人はLegacy of Furyを使ってるけどAGのリンクにElemental Focusが入っているとScorchや爆破が発生しない
それを引っこ抜いてPulveriseにでも替えれば発生するけど、グローバルなMoreとかIncが足りないからか爆破の有難みがあんまりない
FoulbornのSeven-League StepはAction Speedを15%くれるからこっちの方が強そう

Ascendancy
このコンセプトにピッタリハマるクラスは特にないのでNecroである必要もない、元々Eleのlv100を持ってたからNecroでやったというのが理由の大半
MinionからのLeechができてそれで秒間3000くらい回復できるからそこは結構強みかもしれん

ミニオンたちが生き残れるかどうかわからんがInqでもできそうだなと考えてるPoB、装備自体は一緒だけどナイスなダメージが出そう
ただChaos Bloodlinesのために全身8ヶ所コラプトする必要があるがそこを乗り越えると毎秒4000回復する5400くらいのシールドを張れるようになる

そこまで行くとMax HitもEHPもいい感じの数字になる
コラプトなしでも火力は一緒だけどDissolution of the Fleshつけてるから嫌な気持ちになる場面がありそう
このJewelエアプだから意外と大丈夫ということもあるかもしれん


このビルドが真価を発揮するのはMercenaryがコア入りした後になると思う
AGと同じ装備を着せるだけだし、アクセサリー類もつけられることを考えると呪いとかも傭兵任せにできる
ただ傭兵に持たせたThe Grey Windは傭兵のライフを参照しそうなのと、Str/Intの傭兵が1H Axeを持ってくんなさそうなのが問題

1H MaceでもwedとpenとAS積んだ触媒みたいなのを持たせればまあ強いと思う
Inq型だとFlame Linkが1100くらいaddを供給するから普通にKB傭兵にクリアさせて単体をAGにやらせるのが良さそう

Graftは今季で消えるかもしれないが大体のFoulbornは残りそう
Life Stackも流行りの兆しがあるから関連物にいろいろナーフ入ってもおかしくないけどそうなっても多分やれる
MawとPoison-PFしかない僕の手札に一枚加わりそうな予感がするな


終わり

0 件のコメント:

コメントを投稿